=== ArcMedia Magazine ======================================    建築情報ネットワーク「ArcMediaマガジン」          創刊号    1998/02/13発行  (隔週発行) ============================================================ ■ArcMediaマガジンは、「まぐまぐ」を利用して、建築に関連した  様々な情報をお届けする電子メールマガジンです。 皆さん、こんにちは。 このたびは、電子メールマガジンの登録ありがとうございました。 この電子メールマガジンでは、建築や住まいに興味のある方を対象 に、様々な情報をお届けしようと考えております。 さて、創刊号という事でテーマの決定には苦労したのですが、今回 は、「建築家」を取り上げてみようと思います。 建築関係の職業に就いている人はともかく、一般の人々にとって建 築家は非常に遠くの存在なのではないでしょうか?。場合によって は、なにをやっているのかすら解っていない人も多いかと思います。 ================================ [ 1] 住まいは大きく複雑なオーダーメイド商品 ================================ 一般に商品には、「既製品」と「オーダーメイド」品の2つがあり ます。背広などが好例でしょう。○ナカや、青○といった販売店で 購入する既製の背広は安価ですし、品揃えも多いので見比べて商品 を選ぶ事が出来ます。一方、街のテーラーなどであつらえる場合に は、自分の体型や活動に合わせた物を作ってくれるだろうという期 待がありますが、生地の選択や肝心な技術者の選択を含めて商品の 出来不出来を左右するのは自分自身の選択眼となります。 実際、自分にとって既製品よりも「しっくりとくる」というように 感じられるようになるには、それ相応の「経験」が必要とされま しょう。 住まいづくりは「オーダーメイド背広」とは比較にならないほど、 大きく複雑なオーダーメイド商品です。購入に当たっては、相応の 「経験」や「知識」が欲しいところですが、そうも行きません。 なにしろ、本人にとっては一生に一度の買い物なのですから。 ================================ [ 2] 建築家は住まい作りの弁護士である ================================ こうした不足しがちな経験と知識を、建主の側に立ってサポートす るのが、「建築家」という職業です。 建築家は、建主の意向に沿った建物を設計するだけではなく、見積 もりを査定したり、実際の建築に当たって設計どおり手抜きや間違 いがないかを監理するのです。 特に重要な点は建築家は建主の「代理人」であるという点です。 工務店や建材メーカーは、建主にとって取引相手ですが、建築家は 自分と同じ側の人間なのです。いってみれば、住まいづくりの弁護 士みたいなものです。 建主は建築家と2人3脚で家づくりを行う事で、より安全に、かつ、 合理的に、自分にぴったりなすまいを建てる事が出来るようになり ます。 では、なぜ、このように重要な役割を担っている建築家が一般の人 々から遠い存在になっているのでしょうか? ================================ [ 3] 建築家「先生」がもたらしたもの ================================ その理由の一つに、ハウスメーカーなどが派手に広告を行うのに対 し、建築家が広告を出す事はほとんど無い。ということが挙げられ ます。建主の代理人となって業務を行うという性格上、売名行為を 良しとしない業界風土があります。この点、医者や弁護士と同様で すが、なにしろ、「先生」と呼ばれる人たちですので、仕事は向こ うからやってくる。自分たちから求めていくものではないというよ うな考え方を持った人々が多かったのも事実でしょう。 また、建築家がマスコミに取り上げられた時には、その作品として 奇抜な建物が紹介される事が多く、「快適であれば平凡で構わない」 と思っている多くの一般人にとって、一層、別世界の人間になって しまっているということもあるでしょう。 ================================ [ 4] 建築家はじっくり選ぼう ================================ ただ、医者だって「良い医者、悪い医者」という情報が公開される 現在、建築家だって一般から隔絶した世界で商売する事は出来なく なってきています。一般に対し、自分たちの情報を公開し、自分た ちの持っている能力をアピールする時代になってきているのです。 実際、「House Competition」(http://www4.big.or.jp/~karasu/ housecom/)のように、インターネットを使った公開設計コンペなど も行われています。(我がアークメディアでも建築家名簿を現在、 制作中です。ご期待ください) 当然、同じ「建築家」であっても、得手不得手、センス、表現力な ど様々です。正直、住まいづくりには全く向いていないような建築 家もいますし、建主との相性の問題もあるでしょう。 もしかしたら、自分にあった建築家を見つける事は、ハウスメーカー に自分好みの住宅を作ってもらうよりも困難な事かもしれません。 でも、良い建築家と巡り合えれば、住まいづくりの強力なサポーター となって、住まいづくりを何倍にも豊かなものにしてくれる事も、 また事実です。 建主としては、じっくりと腰をすえて「建築家」なる人種を観察し てみてはいかがですか。 ==アークメディア通信===================   アークメディアでは、現在、一般向けサービスとして「住まい   の情報」コーナーを構築中です。   まだ、構築中のため、一般公開はしていませんが、興味のある   方は       http://www.arcmedia.co.jp/sumai/   にアクセスしてみてください。   現在、構築中のページを閲覧する事が出来ます。   一部のサービスはすでに利用できますので、利用した感想など   をお寄せいただければ幸いです。 ============================================================ ○電子メールマガジン「ArcMediaマガジン」創刊号 1998/02/13   発行元:株式会社アークメディア       http://www.arcmedia.co.jp/            【ArcMediaマガジンは、転載大歓迎です。】 ==================================== ArcMedia Magazine =====